送料無料 奥出雲のばらで作った「プレミアムスパークリングローズ」
生産者 | 有限会社奥出雲薔薇園 |
---|---|
原材料 | ビート糖、薔薇花弁、薔薇エキス、クエン酸 |
賞味期限 | 常温 300日 |
プレミアムスパークリングローズ2本セット
プレミアムスパークリングローズ6本セット
ギフト包装をご希望の場合には「ギフト包装希望」とコメント欄でお伝えください。
ギフト包装例
プレミアムスパークリングローズ 200ml
奥出雲薔薇園の食用薔薇「さ姫」を贅沢に使用したローズサイダーです。着色料や香料を使用せず、薔薇本来の
香りと色を活かした商品です。天然ローズの芳醇な香りが口の中いっぱいに広がります。スイーツと合わせたり、
または、ノンアルコールドリンクとして食前の乾杯やご友人やご家族でのお食事会へのおもてなしなどにいかがでしょうか。
食用のバラを栽培しています
香り高き薔薇を栽培
通りがかる人が思わず立ち止まる薔薇園
奥出雲薔薇園は、島根県内初の産業型薔薇園として平成17年7月に開園しました。使う為の薔薇の育種研究をし、香りや色、機能性を活かした新素材の開発を行い、食品、化粧品、医療分野などに原料素材提供をしています。
県内各所に薔薇園を配置しており、悪天候などの不安定要素を軽減させ、安定した周年供給を目指しています。
島根県大田市を中心として、約50,000本の薔薇を植栽しています。年間収穫量は多い年では3t前後です。
主に赤とピンクの薔薇が咲いており、他には新素材開発の品種である白、黄、オレンジ色などの香り高い薔薇が花を咲かせています。
道行く人はいままでにない芳醇な香りと美しさについ立ち寄られます。
※観光目的の薔薇園ではないので、一般の方のご入園はお断りしています。ご了承下さい。
フレグランスロゼ
足を留めるのは、今までにない芳醇な香り
「香りの薔薇」さ姫の特徴は非常に芳香性が高く、通常の薔薇よりも花びらが厚く大輪の花を咲せるバラを生産しています。
奥出雲薔薇園では、今までになかった観賞用ではない香り高き薔薇をつくりあげるために10年の研究を経てオリジナルの薔薇を生み出しました。
薔薇好きの方も飲食・サービスのプロの方も「あの香りが忘れられない」という香り。 今までには無い濃厚で甘い薔薇の香りが園内はもちろん、バラ園の周りにもその香りが漂っています。
薔薇園には5月から11月頃まで薔薇が咲いていますが、特に香りが高いのは、春(5月~7月頃)と秋(9月~10月頃)の期間が最も濃厚でよい香りがしています。 開花の時期になると多くの方が園の前で足を止められます。
化粧品、薔薇湯、スイーツ、料理など薔薇は肌・体内に触れるもの
食べても安全な薔薇つくり
有機・無農薬。食べられるほど安心・安全な栽培
奥出雲薔薇園での薔薇は、有機肥料、無農薬で栽培します。生産者として、安全であることは当たり前だと考え、それ以上の価値を創造しています。
私たちは食べても安全な薔薇づくりをしています。薔薇湯、料理用、ローズ水などすべての商品の原料となる薔薇を有機肥料・無農薬で栽培しています。
手作業で丁寧に。香りが強い朝露が残る早朝に。
すべて手作業。ひとつひとつ品質確認
当バラ園では、薔薇の香りが強い朝霧の残る早朝に摘み取りを行います。
摘み取る時の作業は、全て手作業。
手で摘み取る時に、薔薇の花ひとつひとつの品質を確認しながら摘み取ります。
手作業で丁寧に。これも当たり前のことだと考えています。
香りをそのまま閉じ込める
摘みたてを瞬間冷凍。最高品質の原料を。
早朝から10時までの間に手で摘み取った薔薇の花弁部分を仕分けをし、濃厚な香りと良い色のものだけを瞬間冷凍します。
一定の期間冷凍を行った上、乾燥加工を行いローズティの原料や食品、化粧品の業務用途として出荷します。
品質を損なわないよう栽培者や技術者の確認を厳重にし、全ての工程が手作業と人間の感覚を必要とする原料商品です。