※この商品につきまして
・商品価格に消費税は含まれておりません。・こちらの商品は代引きでのお支払いはできませんのでご注意ください。
・こちらの商品は鮎の加工商品です。生鮮の鮎はセットに含まれておりません。
送料無料 島根県高津川天然あゆ 詰め合わせセット
注文番号 | takatugawa5-3 |
---|---|
販売価格(税別) | ¥6,600 |
在庫状態 | 在庫有り |
生産者 | 高津川漁業協同組合 |
---|
生地うるか
あゆの「はらわた」だけを、塩でじっくりねかせました。
現在は3年以上寝かせたものになります。
苦味・渋味・旨味の三拍子そろった「本物のうるか」の濃厚な味を是非ご賞味ください。
※天然うるかに付きものの砂は、ほぼ取り除いてあります。
身うるか
あゆの「はらわた」と「身」を混ぜ合わせ、塩でじっくりねかせ、苦味と渋味を出させた品です。天然うるかに付きものの「砂」を取り、口当たり良く仕上げました。 古くより酒の肴として珍重されています。
最初の仕込みから3年以上ねかせています。
子うるか
あゆの卵を塩漬けにした品です。酒の肴としてはもちろん、温かいご飯の上にのせて食べるのも絶品です。柚子・レモンを絞りますとまろやかな味になります。(この商品は天然と養殖の混合になります) 要冷蔵(10℃以下で保存してください)
鮎めしの素(香りの焼きあゆ粉付)
高津川の天然あゆを炭火で焼いて主な骨を取り除いています。あゆの香りと旨みたっぷりの鮎めしが手軽に楽しめます。焼きあゆ粉付はあゆの香りが更に増しています。
3~4人前2合の炊き込みタイプです。 要冷蔵(10℃以下で保存してください)
包装の一例
ギフト包装
高津川の天然鮎が美味しい理由
高津川では近年島根のあゆづくりとして、高津川での種苗の放流に取組んでいます。
あゆは秋に孵化して流れに乗って海に出ます。海ではプランクトンなどを食べ成長し、
翌年5cm~10cm程度に成長したあゆが3月~4月に多く川に遡上してきます。
川では石についた苔を食べて成長します。
高津川は一級河川では唯一ダムが無く、豊かな森林からの清流が保たれ、良質な苔が育ちます。
その苔を食べてあゆは美味しく育ちます。